(昭和35年頃 /鹿島小郷土室所蔵 @@@画像をクリックすると拡大されます)
大夕張ダム空撮の写真の一部を切り取って対比した写真です。大夕張管理事務所のあたり。
大夕張ダム シューパロ湖畔 シューパロ湖畔(2) 昭和28年夕張岳 秋シューパロ湖 大夕張ダム空撮

【泊川俊徳さん】![]()
今の シューパロダムが完成した時 完成祝の行事が行われ お祭のように賑やかでした
11期卒業だった姉と見に行った事を覚えています
当時 初めて水上スキーをダム湖で見ました
その後 魚の放流 魚の名前 ド忘れしました 氷の上で テントの中釣る チカに似た魚
40cm以上大きな鯉を釣る人も居たようです
最近では ダムで釣りをする人も見かけません 先日 三笠の帰り 官公の川で何人もの人が釣り人を見かけました
今はダムの上流が釣りのポイントのようです
雨鱒も昔より多いと聞きます
ダムに放流した魚は ワカサギでした
今度のダムが完成したら 完成祝い 昔のような お祭りのような 賑やかな式典はないでしょうね
| TOPへ 町内案内板 | ||
| 思い出帖 | 全景 | 掲示板 |
![]() |
![]() |
|
| 大夕張鉄道 | 自然 | 人々 |