(平成10年) 学校林を背に,鹿島中校舎のあったところを見る。土手もはっきりとわかる。グランドは嘘のように雑草が少ない。

砂場の近くに転がっていたコーンポスト。何年このままの状態だったのか。赤いプラスティック製のポストが,すっかり真っ白に。
なんだ,単なる囃子の中と思わないでください。よく見ていると思い出してきませんか。ここは,かつての校舎跡です。左は,職員室近くの中庭,右は1,2年生の校舎があったあたりだと思うのですが。


下草は腰のあたりまでありました。この先をこいで,中学校の跡地をでました。
下の写真は常盤町,中学校前の道を降りてきて,暁橋(つり橋)の方へと曲がる角でとりました。真っ直ぐ見えるのが,通学路です。そして,左手に見える池,ありましたよね。

| TOPへ 町内案内板 | ||
| 思い出帖 | 全景 | 掲示板 |
![]() |
![]() |
|
| 大夕張鉄道 | 自然 | 人々 |